ファイターズ戦記

ファイターズ観戦、考察

ファイターズ 2020年総評(新戦力・外国人&野手編)

こんにちは、皆さんはじめまして管理人のFs junkieです。

 

今回は私にブログを書くきっかけを与えてくれた(半ギレ)2020年のファイターズの戦い振りを振り返っていきたいと思います。

 

 

  • ドラフト・外国人陣容

2019年ドラフト

順位 名前 ポジション B/T 出身
1 佐々木朗希 P R/R 高卒
外れ1 河野竜生 P L/L 高卒社
2 立野和明 P R/R 高卒社
3 上野響平 SS R/R 高卒
4 鈴木健 P L/R 大卒社
5 望月大希 P R/R 大卒
6 梅林優貴 C R/R 大卒
7 片岡奨人 OF L/R 大卒
育成  
1 宮田輝 OF S/R 大卒
2 樋口龍之介 2B/3B R/R 大卒独立
3 長谷川凌汰 P L/R 大卒独立

 

ドラフト1位目玉の佐々木朗希選手を競合の末外し、高卒社会人の河野選手を4位の鈴木健選手とともに一年目から即戦力として期待して獲得したのですが…

そのほかの支配下選手は大卒、高卒社会人も含めていわゆる素材型の選手を多く獲得しました。

守備が注目されていた一方、打撃にかなり難のある上野選手を上位で獲得したことはDeNA森選手、オリックス紅林選手が早々に指名されたことと、現状の鎌ヶ谷でのショート難波選手の守備難が影響したかもしれません。

外国人選手

    ポジション B/T
  王柏融 OF L/R
ビヤヌエバ 3B R/R
  マルティネス P L/R
バーヘイゲン P R/R
  ロドリゲス P R/R

 

昨年からの新規加入が巨人で成績不振のビヤヌエバ選手とDETの勝ち頭(5勝)のバーヘイゲン選手。外国人5人制限の今季、昨年結果を全く残せていない王柏融選手とビヤヌエバ選手で外国人枠を埋める算段を立てていたとしたらお笑いですね。(補強はコロナ前なのでコロナを言い訳に使うのはおかしいよ…)

まさか野手はビヤヌエバ選手獲得で補強終了とは思いませんでした。中田選手を今期のようにDH/1B半々で使っていくならばサードにこだわらず西川キャプテンの言う「大砲」となる選手を連れてくるべきだと思いました。

 

新戦力・外国人まとめ

ドラフトで獲得した即戦力投手がローテーション・中継ぎに食い込むことができればショートスターターで無理やりやりくりしてた昨年よりは戦力アップ!野手は出てくるとすれば育成の樋口選手くらいか?

外国人補強はやる気なし!勝つ気なし!

 

  • 野手

基本オーダー

対右投手

ポジション  
C 清水/宇佐美
1B 清宮
2B 渡邉
3B 横尾/ビヤヌエバ/樋口/野村
SS 平沼/中島/石井
LF 近藤
CF 西川
RF 大田
DH 中田

 

対左投手

ポジション  
C 清水/宇佐美
1B 中田
2B 渡邉
3B 横尾/ビヤヌエバ/樋口/野村
SS 平沼/中島/石井
LF 近藤/松本/杉谷
CF 西川/松本/杉谷
RF 大田
DH 近藤/西川/王

 

 

 

 

外野

外野の主力は不調期はあれど全体通してみれば「ようやっとる」と思いました。

なかでもwRC+が176(吉田正尚選手と同等、柳田選手 = 203、なべりょ = 107、清水選手 = 45←えぇ…、宇佐見選手 = 19←グロ)を記録した近ちゃんは素晴らしいの一言、自身2年連続の最高出塁率のタイトルとともに大将の打点王も彼の活躍なしには語れないでしょう。

ハルキは.430の出塁率はリーグ有数で全く替えの利かない一方、守備では守備範囲、肩ともに大きなマイナス要因となってしまいました。守備範囲は広いと主張する人も見かけますが、今季は打球の追い方が以前に比べかなり怪しいということを試合を見ていれば感じたと思います。

タイシはシーズン序盤の絶不調があったものの、不調期でも替えの利かない守備でチームに貢献することができました。(GG取れるよね…?)

外野の問題は近藤、西川、大田選手の控えとなる選手が松本、杉谷、淺間選手(と一応台湾のアレ)との間にかなり力の差があることでした。一人でも欠けると出塁率が20%程も劣る選手が出るのでは勝てるわけがありません。

 

ファースト

内野はファースト中田選手が一人でチーム本塁打の1/3を打ち打点王を獲得したことはよかったです。守備も休み休みのおかげかここ数年よりは改善されました。

中田選手の代わりに対右投手のときにファーストで起用された清宮選手も打撃では昨年より選球眼の改善が見られた一方で、守備は後半は改善傾向もノーバン送球をたびたびそらしてしまう、挟殺ミス、ファーストゴロを手だけで取りに行くなど精細を欠くプレーが見られました。正直左投手から逃げまくるくらいフォームが固まっていない&守備が見てられないレベルなら二軍に落としてもいいのでは?とも思いましたが、今季上位に食い込もうとするなら清宮の覚醒が絶対だったのは間違いないです。

 

だからキヨ、来年は頼むわ~

 

セカンド

セカンド固定で使われたなべりょは直球破壊王として打撃ではそこそこの結果を残した一方、守備では投手破壊王として活躍?してしまいました。守備さえ平均程度になれば10年安泰(FA?なんのこったよ?)のセカンドになれる…はずです。

 

サード

サードは今季苦しみました。

今季新加入のビヤ選手が虫垂炎や怪我もあり4本塁打にとどまり、内川選手と自主トレした横尾選手も例年通りな上、二軍でも一割と不調が続き、育成上がりで一時二軍三冠王だった樋口選手も一軍への適応に苦戦しています。

野村佑選手(ジェームス)がハムファンの希望として序盤、終盤と輝きを放ちました(wRC+ 106)が現在行われているフェニックスリーグでもエラーを連発しており、来季レギュラーとして計算に入れるのは時期尚早なのかなぁという感想を持ちました。(数年後外野やってる可能性も)

 

ショート

ショートはオープン戦好調だった大卒4年目、主力として期待される年齢の石井選手がシーズンでは打撃、守備ともに良いところが全くなく二軍落ち、代わりの若手、平沼選手も守備、打撃ともにショートに固定することができる成績ではありません。

結局打てないなら守備を考えるとナカシがショート筆頭となってしまうのが現状です。(走れますしね)

 

キャッチャー

うーん… うーん…

 

レギュラーの清水選手も宇佐見選手も(リードとかのオカルト要素関係なく)打撃守備どちらも一軍レベルになく試合を見ていて非常にストレスがたまりました。かといって二軍を見てみてもこの二人以上に守れず、かつ打てない選手ばかりでどうしようもありませんでした。

清水が昨年と同等の成績(.250、阻止率.300)を残せればなんの問題もなかったのでしょうが、清水選手の正捕手は間違いない!と清水選手以外捕手を一切上位指名してこなかった(その前の上位指名は大野選手の2009年)ツケが来てしまったかなといった感じです。

 

 チーム打撃成績

  打率 HR 打点 wRAA wRC+
チーム成績 0.249 89 493 5.5 101

wRAA : 平均と比べた得点増加量

wRC+ : 平均と比べた得点創出力(100が平均、120だと平均の1.2倍の得点力)

 

ポジション別wRAA

C 1B 2B 3B SS
-18 -2.6 2 -0.5 -17.1
LF CF RF DH 代打
12 16.9 -6.7 13.6 2.3

 

打率 : リーグ2位

HR : リーグ最下位

打点 : リーグ3位

wRAA : リーグ3位

wRC+ : リーグ3位

 

全体でみれば打線は仕事はできているように見えますが、ポジション別でみると特定のポジションが弱すぎるため大マイナスを作ってしまっているのがわかります。

半分大将が守っているはずのファーストとキャッチャー、ショートの打撃が特に酷いということが明確ですね。

札幌ドーム本拠地とはいえレアード放出後の長打力不足は今年も解消されませんでした。

 

野手まとめ

(主力以外が)  弱い、弱すぎる

 

打撃面ではチーム全体としてみれば平均より上の打線でしたが、大将だけでチーム本塁打1/3を打つくらいにホームランを含めた長打が少なく、それが残塁の多さ、ゲッツーの多さにつながってしまったかなという印象です。盗塁のできる選手もハルキと半レギュラーのナカシくらいで機動力を使うこともできませんでした(やっぱハルタクなんだよなぁ)。また、下位打線が全員1割台などオーダーを見て絶望することもありました。

 

守備面は外人補強でどうにかしにくいセンターラインが完全に崩壊しており、観戦していてこれが抜けるのか、これがゲッツーにならないのかと困惑しきりで、試合を決定づけるエラーも1つや2つではありませんでした。

 

編成面では、実績がないのに「この選手をスタメンで使う!」ということありきで編成しているポジションが多くありました。今季はファースト、ショート、サード、キャッチャーの4ポジションで覚醒してくれたらなぁ(願望)という状態になってしまっており、多くの選手を起用したものの、シーズン通して穴が埋まることはありませんでした。

特に清宮選手がいるからファーストの外人は取らない、王選手がいるから外野の外人は取らない、清水選手がいるからキャッチャーは上位指名しないなどのこれまで積み重ねてきた編成の歪みをこれでもかと見せつけられました。長打のある外人が一人いるだけ、昨年の大卒捕手から一人取るだけで今季のハムの問題は相当改善されたと思います。(まあCSは無理そうだけど)

 

日ハムは大谷選手、ダルビッシュ選手などのスターがいなくなって弱くなったといわれることもありますが、現在は野手に関してはビッグ4(と勝手に呼んでる西川大田近藤中田の4人)とそのほかの選手の間にとんでもない実力差があり、今年レギュラー格として期待されていたはずの選手、中でも石井選手、清水選手、ビヤヌエバ選手が思うような成績を残せなかったことがチーム低迷につながってしまっていると感じました。

 

次回は投手についてまとめたいと思います。